
外食


冬はスガキヤでも味噌ラーメン!バターがついてきてコクがアップ

2月9日は肉の日だからお値打ちにランチでステーキしてきました

物足りないかと思ったらちょうどよかったカツランチ

サガミにいるみそ煮込の妖精みそっち…和風の妖精という存在

お子様メニューのわんこそばでその量!?サガミチェーンもうれしい逆写真詐欺かも

瀬戸のアピタにあるうどんのみのやは麺が無限に出てくる気がする

ブロンコビリーで超粗挽きハンバーグを注文するとやっぱり岩塩はそこに…

くら寿司で知った最近の回転寿司の揚げ物って揚げたてなのね

てりやきマックバーガーが売ってない…その理由は一体なんですか?心配

夜中のファミレスでだべることが非日常な楽しみな時代

デニーズのバースデーデザートはフルーツいっぱいパンケーキ

浜松餃子なら五味八珍というイメージはいつ頃からなのだろうか?

初めてステーキガストに行ってみたらソースがいっぱいで楽しかった

ローストビーフの専門店で食べるお肉のミルフィーユ丼

シロノワールの杏仁マンゴーとモーニングにニューサマーオレンジジャムを同時に

名古屋空港で名古屋名物セットを食べると安心な地元の味でも観光客気分

本場の世界の料理がお値打ちに食べ放題!展開しているのはあの会社

煉獄のたまごというメニューの名前で思い出す貴重な産卵シーン
