2021年もよろしくお願いいたします
2021年、丑年になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします!
さて、今年の年賀状は丑年ということで、東海3県(愛知・三重・岐阜)の黒毛和種のブランド牛を配してみました。「松阪牛」は日本三大和牛ということで金色に光らせてみましたがいかがでしょうか。
こちらをツイッターやフェイスブックにアップしたところ「知多牛は?」という声をいただきました。
東海3県黒毛和牛マップ
今回は年賀状に配置できる数的に「黒毛和種」に限定したのですが、あいち知多牛は「黒毛和種」「乳用種」「交雑種」と3つのブランドがありまして、今回はちょっと入れなかったのですが、「誉」を選べば黒毛和種ですよ。
そもそも、黒毛和種じゃない牛はおいしくないなんてことありませんからね。愛知・名古屋では「新年に悪いことをひきずらないようにと」、「ひきずり鍋」として鶏のすき焼きを縁起物としていただきますよね。
あいち牛のすき焼き!
ただ、せっかくなので牛肉で食べようということで、今回は交雑種の「あいち牛」ですき焼きをしたのですが……。
めちゃめちゃおいしかったです。
東海3県のブランド牛はこれだ!
この年賀状を作るにあたって、東海3県のブランド牛を調べましたので、ご参考までにどうぞ。
黒毛和種 | ブランド名 | 年間出荷頭数 | |
愛知 | 交雑種 | あいち牛 | 10000 |
● | みかわ牛 | 2500 | |
● | 安城和牛 | 100 | |
● | 鳳来牛 | 250 | |
交雑種 | 田原牛 | 770 | |
ホルスタイン種 | 暖か渥美の伊良湖常春ビーフ | 1670 | |
交雑種 | あつみ牛 | 2000 | |
△(一部の「誉」のみ) | あいち知多牛 | 5000 | |
岐阜 | ● | 飛騨牛 | 11000 |
三重 | ● | みえ黒毛和牛 | 150 |
● | 鈴鹿山麓和牛 | 200 | |
● | 松阪牛 | 4055 | |
● | 伊賀牛 | 1600 |
2021年、丑年に東海3県の東海の牛はいかがでしょう?