台北地下街の九藏喵窩 ※2019年7月撮影
今から7年前になりますか。ふと台湾の台北地下街で見かけて、私が運営するサイトで紹介をした、台湾のネコキャラクターの世界「九藏喵窩(じょうざんみゃおうお)」。[st-kaiwa1]「当時の記事・台北地下街で発見!激カワネコキャラDNAXCAT(九藏喵窩)」[/st-kaiwa1]台湾では2シーズンにわたってアニメが制作されていますが、いよいよ日本で日本語吹き替え版が地上波で放送されることになりました。
日本の「千葉テレビ」で放送開始
2020(R2)年1月5日(日)朝7時30分からチバテレ(千葉テレビ)にて、毎週日曜日のこの時間に、「ドルアニシリーズ・九藏喵窩(じょうざんみゃおうお)」として放送されるとのことです。
以前アニメの制作風景の取材に伺いました
ぼくが以前、台湾の九藏喵窩本社にお伺いしまして、取材をして記事としてエキサイトニュースに書いたものがこちらにあります。こちらをお読みいただくと、台湾で九藏喵窩がどのように誕生し、また、台湾の「国産」アニメがどのような形で作られたのか、感じられると思います。[st-kaiwa1]「当時の記事・台湾初の国産TVアニメは同人発祥 日本モチーフ、ゆるキャラGP参戦も」[/st-kaiwa1]ぼくが住んでいる地域ではチバテレは見られないので残念ですが、各地での放送展開があるといいですね。
なお番組構成は、アニメの日本語吹き替え版に加えて、ライブアイドル達が声優にチャレンジし、進化していく様をスタジオトークにてあわせて楽しんでいただく形となっています。
東京でグッズ販売の機会があるみたいですよ
また、この地上波放送の開始に合わせて、2月22日(土)・23日(日)に東京・浅草の産業貿易センター台東館5階で開催される、猫好きさんの祭典「にゃんだらけ vol.9」に、九藏喵窩が出展し、たくさんのグッズ販売が行われるとのことです。
いよいよ日本でもアニメが見られたり、グッズが買えるイベント出展が東京で行われたりするようになるのですね。感慨深いものがあります。[st-kaiwa1 r]こっちでも放送しないかなあ 三重テレビさーん…[/st-kaiwa1]どうでしょう。
関連リンク
[st-kaiwa1]九藏喵窩 日本広報室[/st-kaiwa1]