こんばんは!今日の #あのころ名古屋 事典からの懐かし #名古屋ワード は…
【 #ナニワのソフト昆布飴 】
現在も製造・販売されています
お餅のようでお餅でない♪というCMがありましたね
詳細やみなさんから集まった思い出はこちら!
👇
https://anokoronagoya.com/nankintamasudare/
中京テレビってのは昔から異端な放送局でね…
フジテレビの「ひょうきんベストテン」のコーナーで、コント赤信号がアイドルとして名古屋から中継で歌うという演出をしたときに
それを中京テレビの本社前からやったんだよ
当時東海テレビの社内がそれを見てひっくり返ったという話を聞きました
◇
今ではまったく伝わらない感覚だろうけど…昭和の頃の中京テレビって「田舎にある格下のUHF局」という扱いだったのよ…
だからこそ東海テレビは「勝手に何やってくれてんだよ…」な感覚だったんだろうね
◇
中京テレビとテレビ愛知と岐阜放送と三重テレビで「UHFの会」を結成して親睦を深めていた時代もあったそうですしね
まさかそこから中京テレビが、在名で売上も視聴率もトップになる時代が来るとは、当時誰も思わなかったでしょうね
そっか…なくなっちゃうんだ…羅小黒戦記をはじめて見たのもシネマテークだったなあ…
今日から運用される中日新聞の新しい報道ヘリが載ってるんだけど…
数ある中日新聞系の放送局のなかで一番仲の良いのがどこなのかよくわかったわ…
中京テレビが差し替えで神宮のビジターゲームの中継とは!
◇
昔は神宮からの中継といえばテレビ愛知だったんですよね