NHKでキッザニアやってるけど…名古屋には縁がないんですよね
2021年に開業すると言っていたキッザニア名古屋はいまだオープンせず…
「音楽なんてあきらめて製造業に就職しましょう」という求人テレビCMがあふれる名古屋には、職業選択の自由が体験の段階から無い
キッザニア福岡が先にオープンしたってところがいかにもそれを象徴してるよね https://t.co/vbmISmLcOr
— TOPPY 川合登志和 (@toppy_net) January 30, 2023
フジテレビで群馬ロケのJOYさん
緊急時にテレビ東京が特番を組むかどうかが最後の砦みたいなことを言われるけど
少し前だっけ、テレ東がたまたま報道特番対応訓練を予定した日に地震が起きて、どうせなら実地訓練にしてしまおうということで、他局よりも規模の大きな特番を組んだという事例があるらしいので、予断を許しません
フジパンの昔話はテレフォンサービスからBS-TBSの番組へと超絶に進化しました
フジパンさんというとテレフォンサービスの昔話を思い出します
— しがっこ (@198004_hiro) May 6, 2023
清須市の清洲城
松阪市の松坂城
テロップ担当者泣かせよね
クッピーラムネ蒸しぱん!地元パンメーカーで安心します
ウサ雄とリス子の天気予報待ったなしですね
CBCの小堀さん、しゃべるたびに手が動くの変わんないなあ。昔よくまねしたわ
この時間の番組、CBCホールから公開生放送でやってるのね。それ自体が懐かしい雰囲気すごいわ
木曜金曜とまた消滅してました。毎日やっている番組が同じスペースなのに載っていたり載っていなかったり
結論
何が意図があるわけではなく担当者が激務のなかで作業してるんでしょうねきっと
CBCテレビの懐かしい映像がいっぱい出てきそうですね