【ポッドキャストをアップしました!】
トッピーが担当しているラジオ番組、FMらら「 #カモトピ 」いつでも聴けますのでよろしくお願いします
※内容は5/2(火)夕方の放送当時のものです
番組ホームページ、Spotify、Apple Podcastsで、ぜひ聴いてください!
こんばんは!今日の #あのころ名古屋 事典からの懐かし #名古屋ワード は…
【 #海上の森 】
読み方は「かいしょのもり」。愛知万博の当初計画のメイン会場予定地。閉幕後は学術研究機関と住宅地になる計画でした
詳細やみなさんから集まった思い出はこちら!
👇
https://anokoronagoya.com/aichiexpo2005/
連休の谷間にお聴きいただきありがとうございました!
のちほどポッドキャストもアップしますのでよろしくお願いいたします!
#カモトピ
スタジオ前にお越しいただきありがとうございます! #カモトピ
【ラジオ・FMらら】
火曜はラジオを担当します
夕方4時から2時間生放送です!
🏣お便りテーマ「貯金して買ったもの」
⛰ジモト文化 #東海リサーチ
貯金してでも買いそうなもの
なんでも #カモトピ でツイートしてください!
岐阜中濃地域はFM76.8MHz
ネットでも聴けます!
スレッドを見てね
👇
◇
リアルタイムでお聴きいただくにはこちらのサイトで直接またはアプリで!
👇
https://fmplapla.com/fmrara768
言わんとしてることはわかるんだけど
\イビデン最高/
に見えるよね
コンサートとかって、普段は繋がりのなさそうな放送局どうしが主催で一緒になってることあるじゃないですか
でも…さっき見たの、今までにないタイプのレアさでした
主催:三重テレビ/FM三重/BS朝日
ほほう…三重県文化会館でBS朝日ですか…