ペコスカッシュぶどう
ペコちゃんのぶどうスカッシュを見かけたので買ってみました。[st-kaiwa1]不二家のジュース?[/st-kaiwa1]と一瞬思いましたけど、不二家といえばネクターがあるじゃないですか。ドリンクを出していても何ら不思議ではありませんし、そういえばレモンスカッシュもあるじゃないですか。
レモンスカッシュのイメージから…
そう、あの黒に白い水玉の不二家のレモンスカッシュをなんとなく頭のなかに想像してしまったものですからね、このペコちゃんのぶどうスカッシュもそんな、さっぱり~なイメージでいたのですよ…。
しかも、売りは「巨峰果汁を使用したスッキリした味わいの炭酸飲料」
すっかり、スッキリ、さっぱり、甘さも控えめ?と思ってしまったのでした。
パーティーシーズン!
なぜ今回、ペコちゃんパッケージなのか、不二家のサイトを見てみますと、「パーティーシーズンにぴったり」とあります。なるほど、パーティのときに[st-kaiwa1]あー、これペコちゃんのデザインじゃーん[/st-kaiwa1]とか[st-kaiwa1 r]不二家のケーキにぴったりだね![/st-kaiwa1]的な需要を見越してということですね。
そっかそういう味ね…
まあ、スッキリ、さっぱり、パーティーというキーワードから想像していた味とは大きく逸脱していました。
そう、このジュースの味はまさに「駄菓子屋さんで飲んだぶどうジュース」の味。それがスカッシュになっている感じです。
そっか、パーティーといっても子どものいる家庭のパーティーのイメージね。そりゃそうか。[st-kaiwa1 r]懐かしくておいしい![/st-kaiwa1]